フィルムカメラとオールドレンズのサンライズカメラが運営するウェブメディアです。

フィルムカメラとオールドレンズのウェブメディア

  • Home
  • [オールドレンズ探訪記] Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8でドラマチックな質感を体験しよう(撮影Tipsあり)

[オールドレンズ探訪記] Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8でドラマチックな質感を体験しよう(撮影Tipsあり)

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

こんにちは、雨樹一期(あまきいちご)です。オールドレンズ探訪記と題しまして、さまざまなレンズの作例をご紹介していくコーナー。
今回はCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8です。
このシリーズでは初のカール・ツァイスですが、東ドイツのカール・ツァイスなのです。マウントはなんと、M42。

M42マウントは、オールドレンズ初心者にオススメの「Helios-44」「PENTAX Super takumar」があります。
最近紹介した中では、「MC Jupiter-9 85mm F2」もですね。同じく癖レンズです。

M42マウントでツァイスレンズが使えるのは知らなかったですね。オールドレンズの世界は奥が深い。
旧東ドイツのレンズ自体、初めてです。
潜るほどにいろいろ発見があります。

TOPの写真は「Industar-22 50mm F3.5」と同じ場所。時間帯は少し違いますが、この描写の違い。
インダスターも好きですが、こちらもいい。

全然違うけど、どっちも好きなんですよね。これだから色々揃えたくなっちゃう。

フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

2024年最新!おすすめミラーレス一眼カメラベスト3!!

オールドレンズを楽しむのにも最適!
写真にも動画にもおすすめのフルサイズミラーレス一眼カメラを選ぶならこのカメラ!!
1.SONY α7 IV ILCE-7M4K
2024年もやっぱりこれはおすすめ!SONYのミラーレス一眼カメラの王道!
写真・動画どちらもハイクオリティ。一度は手にしたい逸品!
2.Nikon Z fc
ニコンのミラーレス一眼カメラならこれ!
FM2発売当時のマニュアルレンズにインスパイアされたデザイン!
created by Rinker
Nikon
¥161,700 (2024/11/07 12:50:08時点 Amazon調べ-詳細)
3.FUJIFILM X-T30II
操作性抜群!小さく軽いフルサイズミラーレス一眼カメラならこちら!
どこでも持ち歩ける相棒です。
created by Rinker
富士フイルム(FUJIFILM)
¥169,488 (2024/11/07 12:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8について

まずは、Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例を撮影して気がついたこと、簡単な紹介です。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8とは?

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8

このレンズ、Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8には、JenaDDRという文字があります。

Tessar(テッサー)というレンズ名は知っていましたが、Jena(イエナ)とDDRはなんだろうと。
調べてみると、DDRは東ドイツのことで、Jena(イエナ)はドイツの都市の名前。ドイツの東西分断でカール・ツァイスも西と東に分かれたようです。そして、Jenaを称するものは旧東ドイツ生産、西側のカール・ツァイスが「Opton(オプトン)」と名乗ったようですね。

第二次世界大戦ではソ連からカール・ツァイスの光学技術をアメリカ軍が阻止したと、ウィキペディアに書かれています。

カール・ツァイスのレンズだと、プラナーやゾナーを何度か使いましたが、テッサーは初めて。
と思っていたら、「Rollei 35」にも搭載されているレンズでしたね。

M42マウントアダプターを使用

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8

 

先ほども書いたように、マウントはM42マウント
ミラーレス一眼カメラで使う際は、マウントアダプターはM42を使用します。

使用したKIPONブランドのマウントアダプターが通販サイトにないので、K&F Conceptブランドの商品リンクを貼り付けます。
こちらも精度、品質ともに十分おすすめです。

最短距離が短いレンズ

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8は最短撮影距離が35cm。テーブルフォトにも使えますね。

使ってみた結論は、またまた「欲しい!!」です。
これまでに僕が使ったM42マウントのオールドレンズの中では、最も描写力が高かったです。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8

ミラーレス一眼レフのSONY(ソニー) α7にも馴染んでますね。

てことで今回は作例を盛りだくさんでお届けします。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8で撮影した作例紹介

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8+ミラーレス一眼カメラで撮影した作例です。
上に書いたように、ミラーレス一眼カメラは中古価格が手頃なSONYのα7を使用しました。

F2.8でもボケが楽しめる。絞るとキレキレ

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

開放F2.8での作例。思っていたよりしっかりボケてくれました。そして、ピントの合った水仙のキレも鋭いですね。
ここ数回のコラムでは緩めの描写のオールドレンズを使ったので、その差は歴然。
しかも35cmまで寄れますからね。こりゃ楽しい。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

F8で撮影した作例。絞って撮影するとさらにキレ味も増してきます。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

F16で撮影した作例。カリッと感も凄いのですが、色の乗りも抜群ですね。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

カール・ツァイスのレンズを使っていて思うのは、このドラマチック感。
いつもうまく説明ができないんですが、他のオールドレンズとは空気感が違うんですよね。

それは実際に自分で撮影していると分かるものかもしれません。
まだツァイスのレンズを持っていない方は、「ぜひ一本!」です。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8は艶っぽい描写のレンズ

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

娘を撮影しながら思ったのは、描写が艶っぽくなるなと。

この質感は女性のポートレートにも相性が良いですね。
ボケ具合も自然です。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

ごろごろあくび猫。描写力があるレンズは安心して撮影できますね。
撮影方法によっては、周辺が少しグルグルすることもありました。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

鮮やかさや強めのコントラストはさすがですね。ボケは開放でもF2.8なのですが、自然と被写体が浮かび上がります。

絞り値を変えて撮影した作例

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

同じ場所で絞り値を変えて作例を撮影してみました。ピントは中央付近の錆びに合わせています。
まずは、F2.8の作例。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

続いてF5.6の作例。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

最後はぐっと絞り込んでF16の作例。

開放から大きく変わらずシャープなのが分かります。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

石のベンチに置いたどんぐりが浮かび上がっています。

30cmまで寄れる楽しいレンズ

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

単純に寄って撮れるというのは、やっぱりいいですよね。
最短撮影距離が1mのレンズを使っていると、寄って撮りたい場面が絶対出てきますから。せめて50〜60cmくらいは、と思っちゃいます。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

最短撮影距離の作例。ここまで花を大きく撮れます。
Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8が一台あればいろいろ撮れますね。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

今回の作例では、昼間よりも夕方に撮影した写真が良かったです。
色温度は赤や黄色寄りの設定がいいですね。ホワイトバランスでいうと、曇天や日陰。

オートで撮るのもいいのですが、オールドレンズは描写がノスタルジックなので、相性的には合ってます。
もちろんそこについては好みですけどね。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

撮影Tips「逆光で際立つドラマチックな描写」

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

もはやオールドレンズあるあるですが、逆光の描写がこれまた良かったです。
虹色の輪っか、降り注ぐ系など、ゴーストの形もレンズによって様々ですが、Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8は柔らかいハレーションと、ふわっとした玉ゴーストでした。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

散歩がてら撮影することが多いのですが、当コラムの作例ではもはや定番のこの公園。
Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8はこれまでで一番ドラマチックに撮影できましたね。

 

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8の作例

 

なんというか、とにかく「いい!」んです(笑)。

光をどれだけ入れるか、アングルなど、コントロールする必要はありますが、これはオールドレンズでしか撮れないんですよね。

僕は10万円以上するミラーレス一眼カメラなどデジタル用のレンズも数本持っていますが、ほぼ仕事用。
外出時はたいていオールドレンズを付けています。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8を使用してみた感想

 

 

僕はツァイスレンズが好きです。これまで当サイトで作例をご紹介してきたなかではCONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4 MMJ(プラナー)はオールドレンズユーザーにぜひオススメしたいのですが、やや高価なのが難点。
今回、Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8を使ってみて、プラナーの代用品としてもありだなと思いました。

東ドイツ製のレンズということもあって、価格もかなり控えめです。

僕はこれも欲しいんですけどね(笑)。
価格も安いし買いやすいレンズですね。

 

ドラマチックで立体感のある描写。そしてどこか艶っぽさを感じるオールドレンズです。
オススメばっかりしていますが、持ち上げようとしているわけじゃなくって、本当にこれもオススメなんです。

個人的にはですよ。たとえ開放F2.8で物足りなさはあっても、CanonやOLYMPUSの標準レンズより、描写はCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8が断然好きです。

フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

2024年最新!おすすめミラーレス一眼カメラベスト3!!

オールドレンズを楽しむのにも最適!
写真にも動画にもおすすめのフルサイズミラーレス一眼カメラを選ぶならこのカメラ!!
1.SONY α7 IV ILCE-7M4K
2024年もやっぱりこれはおすすめ!SONYのミラーレス一眼カメラの王道!
写真・動画どちらもハイクオリティ。一度は手にしたい逸品!
2.Nikon Z fc
ニコンのミラーレス一眼カメラならこれ!
FM2発売当時のマニュアルレンズにインスパイアされたデザイン!
created by Rinker
Nikon
¥161,700 (2024/11/07 12:50:08時点 Amazon調べ-詳細)
3.FUJIFILM X-T30II
操作性抜群!小さく軽いフルサイズミラーレス一眼カメラならこちら!
どこでも持ち歩ける相棒です。
created by Rinker
富士フイルム(FUJIFILM)
¥169,488 (2024/11/07 12:50:09時点 Amazon調べ-詳細)

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 簡単な解説

ここからは、中古フィルムカメラとオールドレンズのサンライズカメラ スタッフが、今回作例を撮影したCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8について簡単に解説します。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 後期

マウント M42マウント
構成 3群4枚
メーカー Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ)

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8は、旧東ドイツ製のオールドレンズ。

雨樹さんの解説にもあったように、第二次世界大戦後、ドイツが東西に分裂した際に、東ドイツ側のツァイスはCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) を名乗るようになりました。
そもそも、イエナはカール・ツァイスの創業地。

ContaxがもととなったKievの製造に関する逸話に、設備ごとツァイスの技術者が旧ソ連へ連行されたというものがありますが、イエナはのちに東ドイツに属する位置にあったため、カール・ツァイスも2つに分裂することになってしまったのでした。
(なお、ライカが作られていたヴェッツラーはドイツ国内でも比較的西寄りにあったため、第二次世界大戦後も西ドイツに属することになりました)

とはいえ、1950年代までは東側カール・ツァイスと西側カール・ツァイスは盛んに交流していたといわれています。

東側のテッサー

さて、今回のCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8は、カール・ツァイスを代表するレンズのTessar(テッサー)です。
構成はもちろん3群4枚。

東西に分裂したとはいえ、1960年くらいまでのCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) は一眼レフ用レンズをリードする存在でした。
そのため、レンズ自体の素性はよく、作例で伝わったかと思いますが写りもなかなかのものです。

ただし今回使用したテッサーは1970~1980年代の比較的新しいもので、鏡筒の作りなどはそれ以前のものに比べると少々劣っています。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 後期

なお、旧東側の中古レンズにありがちなことですが、製造数が非常に多いこともあって中古の玉数は非常に多いです。
中古価格も、西側のカール・ツァイスレンズに比べるととても安いです。

カール・ツァイス・イエナのレンズについては以下の記事で解説しています

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) のテッサー ざっくりとした分類

非常にざっくりとですが、年代別の変遷について触れます。

銀鏡筒

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 銀鏡筒

1950年代~の、一眼レフ用としては比較的古いものです。

中古でよく見かけるマウントとしてM42マウントとエキザクタマウント、プラクチナマウント(プラクチカマウントとは異なる)があります。
絞りは手動です。

ゼブラ

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 ゼブラ

ピントリングの縞模様からゼブラと呼ばれることもあるモデル。
外観から中古人気がとても高いです。

こちらは主にM42マウントとエキザクタマウントがあります。

ゴム巻きの新しいもの

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 後期

主にプラクチカ一眼レフなどに供給された、1970~1980年代の比較的新しいものです。
作りは以前のものよりも少々劣る印象。

M42マウントです。
中古価格はとても安く、東ドイツ製オールドレンズの中でもとくに価格が低い部類です。

レンズマウントについて

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8にはいくつかのレンズマウントがありますが、基本的には、今回作例に使用したもののようにM42マウントのものが最もつぶしが効きます。

M42マウント↑銀鏡筒のM42マウント

いっぽう、とくにゼブラや銀鏡筒のもので見かけることの多いエキザクタマウントのものは、ミラーレス一眼カメラでの使用には少々不便です。
というのが、M42マウントのマウントアダプターに比べてエキザクタマウントのマウントアダプターは少し価格が高く、選択肢も少ないのです。

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 エキザクタマウント

エキザクタマウント↑銀鏡筒のエキザクタマウント

ただし、使用が少し不便なこともあり、エキザクタマウント版の東ドイツ製レンズは中古価格が安め。
エキザクタマウント~ミラーレス一眼カメラのマウントアダプターを手に入れて、安い価格でオールドレンズを楽しむのもおすすめです。

ミラーレス一眼のボディについて

ミラーレス一眼のボディはSONY α7初代を使っています。
センサーサイズを問わずミラーレスのボディはどんどんサイズが大きくなっている印象ですが、このような単焦点のオールドレンズを使ううえでは、SONYの比較的小柄なボディが似合う気がしますね。

オールドレンズを念頭にSONY Eマウント機を選ぶなら――

中古で廉価なフルサイズのミラーレス機が欲しい方にはSONY α7が。
created by Rinker
¥58,980 (2024/11/07 14:05:22時点 Amazon調べ-詳細)
新品でより高性能なフルサイズミラーレス機が欲しい方にはSONY α7 IIIα7 IVがおすすめです。
created by Rinker
¥230,000 (2024/11/07 14:05:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥305,000 (2024/11/07 13:46:34時点 Amazon調べ-詳細)
フィルムカメラもデジカメ・レンズも最高値の買取を約束します!

Carl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8 まとめ

今回はCarl Zeiss Jena (カール・ツァイス・イエナ) Tessar 50mm F2.8について見てきました。
このレンズ、テッサーならではのシャープな描写と、ボケ味やゴーストのようなオールドレンズらしさの双方が味わえます。

東ドイツ製オールドレンズは中古価格が安く、旧ソ連で作られたレンズよりも状態のよい中古が多い印象なので、ミラーレス一眼カメラに取り付けるレンズラインナップを増やしたい方にぜひおすすめです!

一味違うオールドレンズをあなたのミラーレス一眼カメラで楽しんでみませんか?

次回の記事はこちら

次回はいくた りかさんの執筆で、旧ソ連製のオールドレンズ、Jupiter-12 35mm F2.8(ジュピター12)+ミラーレス一眼カメラの作例をご紹介します。

ツァイスのBiogon(ビオゴン)がもとになっていることで有名なオールドレンズ。
対称型広角レンズの描写はいかに?

ぜひ次回もご覧ください!

[オールドレンズ探訪記] 非日常が得られる JUPITER-12 35mm F2.8はフレア、ゴーストが個性的(作例あり)

2024年最新!おすすめミラーレス一眼カメラベスト3!!

オールドレンズを楽しむのにも最適!
写真にも動画にもおすすめのフルサイズミラーレス一眼カメラを選ぶならこのカメラ!!
1.SONY α7 IV ILCE-7M4K
2024年もやっぱりこれはおすすめ!SONYのミラーレス一眼カメラの王道!
写真・動画どちらもハイクオリティ。一度は手にしたい逸品!
2.Nikon Z fc
ニコンのミラーレス一眼カメラならこれ!
FM2発売当時のマニュアルレンズにインスパイアされたデザイン!
created by Rinker
Nikon
¥161,700 (2024/11/07 12:50:08時点 Amazon調べ-詳細)
3.FUJIFILM X-T30II
操作性抜群!小さく軽いフルサイズミラーレス一眼カメラならこちら!
どこでも持ち歩ける相棒です。
created by Rinker
富士フイルム(FUJIFILM)
¥169,488 (2024/11/07 12:50:09時点 Amazon調べ-詳細)
著者紹介: 雨樹 一期(Ichigo Amaki)

フィルムカメラ・トイカメラの多重露光などで作品撮りの傍ら、大阪・東京を中心に全国でフィルムカメラワークショップを開催。
2024年9月8日ラジオ番組【編集長 稲垣吾郎】(文化放送)に出演するなど、精力的に活躍中。 その他、カメラの個人レッスン、ペット・家族の撮影をしています。 基本、娘と猫と珈琲とカレーに生かされてます。

HP : 雨樹一期写真事務所
blog : フィルム寫眞手帖

関連記事