Konica C35

ABOUT

サイトについて

カメラ棚の写真

フィルムカメラとオールドレンズの魅力を届ける
サンライズカメラのウェブメディアへようこそ。

サンライズカメラは、初心者から上級者まで楽しめるフィルムカメラとオールドレンズの専門メディアです。

「写真を撮る喜びを、もっと多くの人に。」

カメラの基本からプロ向けの撮影テクニック、機材レビューまで、実体験に基づく情報を発信し、誰もが新たな発見を楽しめる場を提供します。

私たちと共に、フィルムカメラの魅力を探求し、未来へつなげていきましょう。

NEW

新着記事

PICK UP

スタッフ厳選 おすすめ記事

  • [オールドレンズ探訪記] 75年の歴史がここに。Canon SERENAR 5cm(50mm)F3.5(作例あり)
    オールドレンズ探訪記

    [オールドレンズ探訪記] 75年の歴史がここに。Canon SERENAR 5cm(50mm)F3.5(作例あり)

    今回は、Canon(キヤノン)のレンジファインダーカメラ用沈胴レンズ、SERENAR(セレナー)5cm F3.5(50mm F3.5)+ミラーレス一眼カメラで撮影した作例をご紹介します! この世に数えきれないほどの種類が […]

  • Zenza Bronica(ゼンザブロニカ)S2/和製ハッセルのスタンダード
    機種別

    Zenza Bronica(ゼンザブロニカ)S2/和製ハッセルのスタンダード

    Zenza Bronica S2(ゼンザブロニカS2)とはどんな中古フィルムカメラなのでしょうか? 6×6判のフィルムフォーマットで正方形の写真が撮れる中判一眼レフ。 一般にはハッセルブラッドがもっとも有名なカ […]

  • フィルムピッカーの使い方 誰でもできる写真フィルムの先端を引き出す方法
    フィルムについて

    フィルムピッカーの使い方 誰でもできる写真フィルムの先端を引き出す方法

    フィルムカメラを使っていて、間違えてフィルムの先端を引き込んでしまったことはありませんか? 今回は、そんなときに使う道具「フィルムピッカー」について解説します。 中古フィルムカメラの多くが使う35mmフィルム(135フィ […]

series blog

写真家さんフォトグラフ

CATEGORY

カテゴリー

SERVICE / GUIDE

サービス / ガイド

キーワードで絞り込む