Konica C35

ABOUT

サイトについて

カメラ棚の写真

フィルムカメラとオールドレンズの魅力を届ける
サンライズカメラのウェブメディアへようこそ。

サンライズカメラは、初心者から上級者まで楽しめるフィルムカメラとオールドレンズの専門メディアです。

「写真を撮る喜びを、もっと多くの人に。」

カメラの基本からプロ向けの撮影テクニック、機材レビューまで、実体験に基づく情報を発信し、誰もが新たな発見を楽しめる場を提供します。

私たちと共に、フィルムカメラの魅力を探求し、未来へつなげていきましょう。

NEW

新着記事

PICK UP

スタッフ厳選 おすすめ記事

  • MINOLTA(ミノルタ)XD/世界初の両優先一眼レフは上質な操作感が持ち味
    機種別

    MINOLTA(ミノルタ)XD/世界初の両優先一眼レフは上質な操作感が持ち味

    今回は、中古でぜひ使いたいフィルムカメラ minolta XDについて解説します。 中古フィルムカメラのなかでも、ミノルタの一眼レフは良好な操作感が持ち味。 とろけるような巻き上げの感触、明るく見えのよいファインダー。 […]

  • [闇鍋オールドレンズレビュー] 第4回 Ernst Leitz Wetzlar Hektor 13.5cm F4.5 (ヘクトール13.5cm)でブラっと散歩写真
    Series Blog-写真家さんフォトグラフ-

    [闇鍋オールドレンズレビュー] 第4回 Ernst Leitz Wetzlar Hektor 13.5cm F4.5 (ヘクトール13.5cm)でブラっと散歩写真

    Ernst Leitz Wetzlar Hektor 13.5cm F4.5 (ヘクトール13.5cm)が届いた。 流石にこれは使ったこと無い。全くの初めてだ。 やたら細長い事以外、何にも知らないので早速ググる。 【前回 […]

  • 【撮影基礎講座8】ピントっていったい何?すぐにわかるボケの原理
    撮影力UP講座

    【撮影基礎講座8】ピントっていったい何?すぐにわかるボケの原理

    今回は写真のピントについて解説します。 写真を撮っているときによくある失敗が「ピンボケ」。 じつは撮り方に気をつけたり、ピントの合わせ方を覚えることで、ピンボケの写真は、ぐっと減らすことが可能です。 また、「背景がボケた […]

series blog

写真家さんフォトグラフ

CATEGORY

カテゴリー

SERVICE / GUIDE

サービス / ガイド

キーワードで絞り込む