Konica C35

ABOUT

サイトについて

カメラ棚の写真

フィルムカメラとオールドレンズの魅力を届ける
サンライズカメラのウェブメディアへようこそ。

サンライズカメラは、初心者から上級者まで楽しめるフィルムカメラとオールドレンズの専門メディアです。

「写真を撮る喜びを、もっと多くの人に。」

カメラの基本からプロ向けの撮影テクニック、機材レビューまで、実体験に基づく情報を発信し、誰もが新たな発見を楽しめる場を提供します。

私たちと共に、フィルムカメラの魅力を探求し、未来へつなげていきましょう。

PICK UP

スタッフ厳選 おすすめ記事

  • Canon(キヤノン)AE-1/「連写一眼」Canon AE-1で70年代のカメラを味わおう
    機種別

    Canon(キヤノン)AE-1/「連写一眼」Canon AE-1で70年代のカメラを味わおう

    1970年代を代表する中古フィルムカメラを選ぶとすれば、Canon AE-1はその候補に間違いなく入るといえるでしょう。 「連写一眼」というキーワードで一世を風靡したCanon AE-1。 このカメラには当時の一眼レフの […]

  • [オールドレンズ撮り比べ2] Distagon T* 25mm F2.8 / Planar T* 85mm F1.4 カメラマンおすすめのCONTAXレンズ
    Series Blog-写真家さんフォトグラフ-

    [オールドレンズ撮り比べ2] Distagon T* 25mm F2.8 / Planar T* 85mm F1.4 カメラマンおすすめのCONTAXレンズ

    こんにちは、雨樹一期です。連載第二回のフィルムカメラとミラーレス一眼カメラの撮り比べは、引き続きCONTAX用のCarl Zeissレンズ、Distagon(ディスタゴン) T* 25mm F2.8とPlanar(プラナ […]

  • 【撮影基礎講座4】カメラの感度とは?ISOによって変わる表現と画質
    撮影力UP講座

    【撮影基礎講座4】カメラの感度とは?ISOによって変わる表現と画質

    今回はカメラの感度について解説します。 「感度」とは、デジタルカメラのイメージセンサーや、フィルムカメラのフィルムが、どれくらい、光を感じやすいかを表す数値。 フィルムカメラではISO100やISO400くらいが主流でし […]

series blog

写真家さんフォトグラフ

CATEGORY

カテゴリー

SERVICE / GUIDE

サービス / ガイド

キーワードで絞り込む